忍者ブログ
書きたいものを、書きたいときに、書きたいだけ。お立ち寄りの際は御足下にご注意くださいませ。 はじめましての方は『はじめに』をご一読ください。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    無題

    んぬぬぬぬ、最近はやたら目が乾きます。
    目薬の消費量半端ない。
    まぁ原因はね、ずーっとパソコンみてるからなんだけどね!
    でもおかげでサイトがようやっと形になってきました。
    そろそろお披露目しても良いかな、くらいには。

    改稿は時間のある時にちまちま進めればいいんだし。
    あ、でもまだ「階段の神様」一話も上げてなかった。
    それ直したらお披露目します、うん。

    このブログもなぁ、どうしようかなぁ。
    お話を向こうに移したら、このブログにあるお話は消してしまおうかなぁと思ったり。
    日記用にしたのにカテゴリーとかごちゃごちゃしてると、なんかいらっとくる。わたしが。

    もう気になったら最後、すべて物を捨ててしまいたくなるわたしの悪癖が顔を出してます。
    普段はそんなにガンガン物を捨てる方じゃないんですが、大掃除のときとかついこう、ね。
    ぜんぶ捨てたくなるんですよね。
    結果いるものまで捨てそうになるんですけどね(ダメじゃん)

    よーし、階段の神様なおすぞー。
    そしてサイトお披露目するぞー。
    PR

    ふらふら。

    最近は
    バイトから帰る→お話を書く(あるいは改稿する)→夕方からちょっと寝る→起きていろいろする(お風呂とか)→次の日のバイトに備えて寝る、みたいな生活をしょっちゅうしています。
    なんと色気のない…!

    気づくと眠くなってしまいます。
    春だからってことで良いでしょうかね、うん。

    しかし最近は目が覚めてからなぜかめちゃくちゃ鬱になるので、ほんとはあんまり寝たくないんだ…夜目が覚めたときの落ち込みは異常。
    たぶんわたしが寝起きよくないのが原因だろうけど。

    まぁベッドから出ていろいろ活動を始めれば普通に元気になるんですが、寝起き悪い人間特有の「あぁ…マジ起きたくねぇ…地球滅びねーかな」的なアレだけは如何ともしがたいですね。
    寝起きが悪いっていうか、寝起きの精神状態が悪いっていうか。
    一度でいいから「さぁ朝だ!今日も一日がんばろうっ」とか寝起きで思ってみたいものです。

    しかしそんな爽やかな自分を想像したら鳥肌立ったww


    長々。

    「時計塔の金魚姫」の方向性が、ほんのり固まったかな?という感じです。


    まだ登場していないこのサイトですが、更新のメインは今までとほとんど変わりません。
    「彼と彼女」「カレとカノジョ」、「階段の神様」といった長編、それから「仮想世界」。
    ただ「仮想世界」の位置づけが、今までよりももっとはっきりする感じかと。


    「仮想世界」は、椎さんとこの三兄弟と、うちの風姫たちが出会ったところから始まっています。
    ここはうちの子と、椎さんの子が一緒に存在する場所。
    一応流れみたいなものもあって、これからそれが徐々にかたちになっていくはずです。


    そして椎さんのサイトの「BLUE」は三兄弟や彼らの周りの人たちを中心にした世界。
    うちの「彼と彼女」「カレとカノジョ」は風姫や蓮、氷雨や優が中心にいる世界です。
    これらと「仮想世界」の境界線は、とても淡くなっています。
    だから「彼と彼女」の話が「仮想世界」につながったりってことが起こります。


    ただ風姫と蓮には「フェアリーテイル」という本編があって、そこでの彼らは独立しています。
    そこの彼らは「仮想世界」の彼らであり、彼らではない。
    なんだろう、そもそも「フェアリーテイルの風姫」「仮想世界の風姫」「彼と彼女の『彼女』」は、同じ人物だけど違う「彼女」でもあるというか。
    難しくて上手く言えないけど。

    まぁつまりわたしたちの中で整理がついたというだけで、やることはたぶん変わらないんじゃないかな…!!
    今まで通り、普通に「あ、これは仮想世界の話かー」「これは『彼と彼女』かー」と思いながらお話を読んでくれれば大丈夫かと。
    ブログはわりとごっちゃり混ざってたけど、サイトではちゃんとそれぞれお部屋が分かれたよ!ってだけです、はい。


    うまいこと説明できませんが、そんな感じです。
    今まで通りわたしはうちの子も、椎さんとこの子も、もうまるっと愛していっぱいお話を書くつもりです。
    スタンスは変わらないし、何かの作品の更新頻度が減ったりもしません。
    だからそんなに心配いらないよ…!なんの心配かって話ですが(笑)


    そんな感じの話でした。
    まだまだサイト作り頑張ります!

    サイト。

    うわわわわ、わたしサイト作っちゃったよ…!!

    今日は椎さんを我が家に招いてサイト作り講習会を開いてもらいました。
    すごいよすごいよ、一時間やそこらでサイトの骨組みができちゃうんですよ…!?
    なんだこれ。なんだこのハイテク技術。
    まだ信じらんねぇ(えー)

    そんなわけで此処はタイトル通り、「時計塔の金魚姫。」というサイトの日記用ブログになります。たぶん。
    でもサイトがもうちょっと綺麗に仕上がるまでは、お話を挙げる場所として機能するはず。
    仕上がったら完全に日記用にしちゃおうと思ってます。
    サイトがちゃんと整ったら、ここにアドレスも乗っける予定です。
    そしたらぜひ遊びに来てやってくださいねっ

    あぁあそれにしてもわたしがサイト作れたとかまだ信じられない…この恐ろしいほどに機械ダメなわたしが…。
    懇切丁寧に教えてくださった椎さん、ほんとありがとうございました…!!
    なんとサイトのバナーもトップ絵も、椎さんが作ってくれたという。
    わたしは横でわぁわぁ言いながら見てました←

    まだ完成すらしてませんが、新生「時計塔の金魚姫。」をこれからもよろしくお願いいたします。


    祈月 凜。

    あぅあぅ。

    ※ただの独り言。


    なんかおかしいぞー。
    呼吸が苦しいぞー。


    上手く肺に空気が入ってる気がしなくて、さっきから深呼吸ばっかww
    たまーになるんだけど一体なんなんだろう。
    ナニコレ腹式呼吸とかすればいいの?でもごめん腹式呼吸が上手く出来ないっていう←
    寝っ転がればいいんだろうか。

    しかし別にそんなつもりじゃ全くないのに、まるでパソコンに向かいながらハァハァしてるみたいでわたし気持ち悪い(笑)


    こういうのって意識してるから余計苦しいと思うだけで、何かに熱中してるうちにあっさり忘れちゃうんだけど。
    困ったなぁ今から寝るだけなのに、一体何に熱中しろというんだ。
    そんなことしたら眠れないじゃないか(そこか)


    ……テンション上げてたら忘れるかと思ったけど無理だったorz



    [1]  [2]  [3]  [4]  [5
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    [10/18 椎]
    [10/16 椎]
    [06/21 椎]
    [05/25 椎]
    [10/31 椎]
    最新記事
    (02/01)
    (01/18)
    (01/11)
    (12/16)
    (12/01)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    祈月 凜。
    年齢:
    34
    性別:
    女性
    誕生日:
    1990/10/10
    職業:
    学生。
    趣味:
    物書き。
    自己紹介:
    動物に例えたらアルマジロ。
    答えは自分の中にしかないと思い込んでる夢見がちリアリストです。
    前向きにネガティブで基本的に自虐趣味。

    HPは常に赤ラインかもしれない今日この頃。
    最近はいまいちAPにも自信がありません。
    MPだけで生き延びることは可能ですか?

    御用の方は以下のメールフォームからお願いします。


    Powered by NINJA TOOLS




    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]