忍者ブログ
書きたいものを、書きたいときに、書きたいだけ。お立ち寄りの際は御足下にご注意くださいませ。 はじめましての方は『はじめに』をご一読ください。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    わふわふ。

    わっほいたぶん更新できた!
    椎さんありがとぉぉお!!たぶん出来たよ!凜さんやればできる子なんだって信じてた!←

    しかしぶっちゃけまだ仕組みがよく分かってないww
    そして忍者のアップローダーはどうやって使ったらいいか分からなかった←


    そんなわけで久々「階段の神様。」更新です。
    ブログに乗っけてたやつよりはちょっと読みやすくなった…かな?
    続きも現在改稿中ですので、どうぞお楽しみに。

    それにしてもなぁ…「階段の神様。」は設定が真冬なのになんで真夏になりかけてるんだろう。
    そういえば「階段の神様。」の元ネタの「真夏のシンデレラ」は書いたの一月くらいだったような。
    なんだろう、そういう星の下に生まれたのだろうか。
    まぁはやく書きあげろって話ですねww


    PR

    うわわわ。

    久しぶりに更新しようと思ったらFTPにログインできない…!
    えぇぇぇえこれ何?どういうこと…!?
    これは困った…ここにログインできないと何もアップ出来ないというのに。

    そして実は仕組みがよく分からないまま使ってたので、こうなってしまうともうお手上げっていう。
    たぶんうちのパソコンに問題があるんだよなぁ…うぅむ。
    とりあえずもうちょっと頑張ってみる。

    ごちゅうもんはなんですか。

    最近はほんと日記に書くことがなさ過ぎて、ひぃいってなってます。
    お話も全然かけてない…ひたすらノートにメモを書き連ねているばかりです。
    もうちょっとしたら書き始められると思うので、しばしお待ちを…!!


    あ、最近「注文の多い料理店」のプロットを書いてみない?とお誘いを受けました。
    なんか現代風にアレンジするんだと。
    わたしはその授業をとってないのですが、取ってる友人が「YOUやってみなよ!」と。

    まぁぶっちゃけ書くかは決めてないんですが←
    なんかちょっと楽しそうだなぁ。

    ただわたしは別に自分のお話が面白いとか上手だとかは全く考えていないので。
    こういう風に、「求められて書く」ってなったときにちゃんと書けるかどうか。
    っていうか面白いものをかける自信はないよww
    高校の文化祭で台本書かされたのが相当嫌な思い出として刷り込みされてます。

    まぁ出来そうだったらやってみよう、うん。
    訓練だと思って。

    しかしわたしがプロットを考えると、どう足掻いてもヤンデレカニバリズムになるwwww
    3パターンくらい考えてはみたけれど、どれをとってもダメだったww
    あれ…?注文の多い料理店ってそういう話だったよね?(えー)


    ちょっとわたしの頭は終わってるww

    わやわや。

    昨日今日は仮想世界ミーティング拡大版ということで、椎さんが泊りに来てました!
    すごかった…午後2時に会って、3時ごろからひたすら物語の設定を話し続けてたという。
    軽く半日くらいは会議してた…?
    しかし深夜はふたりして課題タイム(笑
    隣にいるのにね!全然別のことしてるっていうww

    そして今日は別の友人が来て3人でさらにわやわやと。
    相当喉を遣った…!!明日バイトなのに頑張れるかしらww
    しかしその甲斐あってかなり設定が深まりました。

    風姫たちのお話の設定を、手伝ってもらいました。
    漠然としてた世界観の密度が濃くなりました。
    おかげでキャラがぐっと深まったし、考え方の主軸?みたいなものができたのかと。
    あとはもっとしっかり肉付けをするのみ…!!
    なんか書けそうな気がしてきた!!

    やっぱり誰かと話すと深まるんだなぁ…一人では限界がある。どうしても。
    今日の名言は「3人寄れば文殊の知恵って…ガチだぜ…?」だと思います(笑)

    とにかく、お二人ともお疲れさまでした!

    あわわわわ。

    今週はテストやらプレゼンやらでうっかり死にかけてました…!
    久しぶりだよテスト勉強なんかしたの…大学は基本的にレポートだから、根つめて勉強ってなかなかない。
    そして普段やらないことやったときのぐったり感は異常ww


    ぜんぜん関係ないんですが、六本木かな?でもうすぐ始まるらしい大恐竜展が気になって仕方ないです。
    ちょう行きてぇぇぇえ…!
    あと鉄道博物館。
    あそこもなんだろう、すごくそそるものがある(笑)

    博物館ってなんかやたら好きです。
    妙にテンションが上がるというか、ドキドキしてしまう。

    でもたぶん子ども多いだろうな…さすがにその中に一人で混じる勇気はないぞ…!!
    美術館とか映画館は一人でも全然大丈夫なんですが。
    子どもが多いとちょっと気後れしてしまう…うぅむ。
    そのうち行けたらいいな、うん。



    [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    [10/18 椎]
    [10/16 椎]
    [06/21 椎]
    [05/25 椎]
    [10/31 椎]
    最新記事
    (02/01)
    (01/18)
    (01/11)
    (12/16)
    (12/01)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    祈月 凜。
    年齢:
    34
    性別:
    女性
    誕生日:
    1990/10/10
    職業:
    学生。
    趣味:
    物書き。
    自己紹介:
    動物に例えたらアルマジロ。
    答えは自分の中にしかないと思い込んでる夢見がちリアリストです。
    前向きにネガティブで基本的に自虐趣味。

    HPは常に赤ラインかもしれない今日この頃。
    最近はいまいちAPにも自信がありません。
    MPだけで生き延びることは可能ですか?

    御用の方は以下のメールフォームからお願いします。


    Powered by NINJA TOOLS




    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]