忍者ブログ
書きたいものを、書きたいときに、書きたいだけ。お立ち寄りの際は御足下にご注意くださいませ。 はじめましての方は『はじめに』をご一読ください。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    迷子とカルピス。

    「…迷子になりたい」

    「いや、意味分かんないから。何それ」

    「なんていうかこう、ふらっと失踪したいんだって。ものすっごく薄く作ったカルピスみたいな存在感を醸し出したい」

    「いやいやいや、余計意味分かんないからね。何カルピスって」

    「こう、うすぼんやり?みたいな。うーん、あれこれ水?カルピス?ってくらいの」

    「…君はカルピスを馬鹿にしてるよね」

    「してないよ。あたしカルピス好きだもん」

    「うん、知ってるよく飲んでるもんね。…じゃなくて、なんでいきなり迷子なの?っていうかカルピス関係ないよね」

    「うん、関係ない。…なんていうの、ほら、夏の夕暮れって迷子に最適だと思わない?」

    「…えぇと、分かるような分からないような。あぁだけど境界線が淡くなる気はするね」

    「そうそう、だからその向こう側にすっと身を投じたくなるっていうか。…ふふ、可笑しいよね。自分から不安になろうとするなんて」

    「うーん、っていうかそれは、不安になりたいんじゃなくて安心したくて、だから不安になろうとするんじゃないの」

    「…そうなの?」

    「たぶんね。ちゃんと帰れる場所があるんだとか、探してくれる人がいるんだって、確かめたいんじゃないかな?そもそも帰る場所がなきゃ迷子にはなれないからね」

    「…そういうものかしら」

    「そうだと思うよ。(カリカリ)…というわけで、はいこれ。迷子札ね。手帳にでも挟んどきなよ」

    「何これ、住所?…しかもあたしの家のじゃないし」

    「あ、うんだってそれ僕の住所だし」

    「だよね。どうりで見覚えが…って、なんで?」

    「だって、迷子になりたいんでしょ」

    「…そうだけど」

    「迷子になるには帰る場所と、探してくれる人が必要でしょ?だったら僕がなってあげる。君の帰る場所は僕の居る場所だし、君が迷ったら僕が見つけに行くよ。だから君は安心して迷子になればいい」

    「…安心して迷子になるって、そもそも矛盾してるんだけど」

    「良いじゃない。君は堂々と迷子になって、僕が探しに来るのを待てばいいんだよ。こんなに優雅な娯楽も他にないでしょう?」

    「…ちゃんと、探しに来てくれるんだ」

    「当たり前。…だから、薄めたカルピスになるなんて言わないでね」


    (彼女と彼と薄いカルピス)
    PR

    僕は夢師。

    僕は夢師
    君の夢を作るよ
    毎日を頑張っている君が ちゃんと明日も笑えるように

    僕は夢師
    君の為に世界を作るよ
    優しい君が傷つけられることのない 穏やかな世界を

    僕は夢師
    君に届ける愛をうたうよ
    いとしい君が 涙を落とさないように

    僕は夢師 君の夢師
    今日はどんな夢を作ろう 楽しくて明るい夢が良い
    君が明日も頑張るための 気休めみたいにうつくしい夢


    ほんとうはね 本当はね
    頑張らなくてもいいよって 言ってあげたいんだけど
    ずっと夢を見てれば良い 僕の世界にいれば良い
    そう 言ってあげたいんだけど

    だけど君が それを望まないことを知っている
    立ち止まって俯いて はらはら涙を落とす君
    それでも前を見る君の 願いも祈りも知っている
    本当は頑張りたいんだって その想いも知っている

    だから僕は夢をつくるよ 君のための夢を作るよ

    僕は夢師 君だけの夢師
    今日も僕は夢を作るよ 僕がいない君の夢を
    交わることのない世界だから 今日もただただ祈るだけ

    僕は夢師 君の味方さ
    君が一生知ることのない 君の眠りの救急箱
    僕の世界で羽を休めて どうか再び笑ってほしい
    それだけが僕の願いなんだ 目覚めた君が微笑むことが

    おやすみおやすみ 可愛い人
    どうか明日も 君の世界で笑ってて

    (そこに僕は いないけど)

    おとゆき。

    祈り彩り。
    神様が泣く。

    彼が泣くから今日も涙は止まらないまま。
    溢れてこぼれて海を成す。
    怒ることもできないの、漂う小瓶は誰のため。

    祈り色づき。
    あの子が笑う。

    君が笑うから今日も世界は明るく光り。
    煌めき澄んでは命を揺らす。
    生まれては飛びゆく蝶々が、君の指先にキスをする。

    祈り艶めき。
    彼らが謳う。

    二人で願うから今日が優しく。
    積み重ねる声だけが、熱を帯び遠い昨日へ帰るから。
    どうかどうか、拾われることのない祈りだけ、君の手で掬い上げて。

    ――おやすみおやすみ、また明日。
    君の世界がうつくしく在るように願うよ。


    (ハローハロー マイフェアレディ アイラブユー フォーエバー!)

    金魚鉢のあした。

    ※こころシリーズ、ですがちょっと異色かも。



    「どうしようもないでしょうに」

    彼女は言った。

    「考えたら、答えが出るの?違うでしょう」
    「…そう、ね」
    「結局は堂々巡り、あなたは望む答えなんて得られない」

    あぁ、確かにその通りだ。
    彼女の言葉はいつだって正論で、あたしは少しだけ笑う。

    「ねぇだけど、それでもそばに居たいって思ったのよ」
    「…苦しくても?泣くって分かってる未来が在っても?」
    「そう。苦しくてもいつかに泣いても」

    だけど、だけどね。
    それでも隣にいたいと願ったのは、ほんとう。
    愚かだと笑うだろうか、だけど嘲笑と憫笑を重ねた後、きっと彼女は泣いてくれるだろう。

    「…ばかね」
    「うん、」
    「ばかだわ、本当に」

    触れるのは温度のない指。
    あたしはあなた、あなたはあたし。
    寄り添うのは、並行した世界ではないのだから。

    「…ごめんね」

    そして、分かっていて呟くあたしはきっとずるいのだ。
     

    海水魚と淡水魚。

    「…げ、」

    「げ、って何」

    「いや…っていうか、何でこんなとこに居るの」

    「…嫌がらせ?」

    「うわ、性格わるっ」

    「ありがと。まぁ別に深い意味はないんだけどね?なんかオリジナル最近くさってるみたいだし」

    「あー…確かに昨日ねー、アニメイト行ってうっかりときめいちゃって、ほんとあたしオタクだなって再認識したところだけど。でもそこまで腐ってないよ」

    「いや、そうでなくて。分かってて意図的に話逸らすのやめろや」

    「…っち、ばれたか」

    「ばれるわ。あたしを誰だと思ってるの」

    「…『世界で一番お姫様』?」

    「うわー、その言い方むかつくんだけどー」

    「お前の言い方もな。つーか、何くさってるって」

    「そのまんまの意味だけど。だってくさってるじゃん」

    「くさってないよ」

    「何言ってんの。へこたれて弱りきって、人に縋っておいていまさら過ぎ」

    「もう回復したよ、ちゃんと元気貰ったもん。…っていうかさぁ、そういう言い方やめない?傷つくんだけど地味に」

    「知ってる。だって傷抉ってんだもん」

    「…さいあくー」

    「あはは。愛だよ、愛」

    「ほんっと歪んでるよね、知ってるけど」

    「オリジナルには言われたくないなぁその台詞。でもそんなあたしが好きでしょー?」

    「はいはい愛してるー。そして何より憎んでるー。でも多分やっぱり大好きー」

    「愛憎渦巻いてるよねー、お互い。…うん、でもやっぱりあたしも大好きで大嫌いで愛してる」

    「そんなもんでしょ?っていうか普段からそうやって素直に言ってればまだ可愛げがあるのに」

    「…それ、オリジナルが言うの?」

    「うん(しれっ)」

    「うわー、う――わ――」

    「え、何その大ブーイング!?ちょっと凹むんですけど」

    「ふはははは凹め!べっこべこにしてやんよっ」

    「いらんわ!つーかいい加減帰ってこいっ!」

    「あ、そだね帰る(きぱっ)」

    「…いつも思うけどその変わり身の早さもうちょっとどうにかなんないの…」

    「なんないよ。だってオリジナルが望んだんでしょ?」

    「…はいはい。ほら、戻っておいでよ?『あたし』」

    「はいはい。ただいま、『あたし』」

    [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [10/18 椎]
    [10/16 椎]
    [06/21 椎]
    [05/25 椎]
    [10/31 椎]
    最新記事
    (02/01)
    (01/18)
    (01/11)
    (12/16)
    (12/01)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    祈月 凜。
    年齢:
    34
    性別:
    女性
    誕生日:
    1990/10/10
    職業:
    学生。
    趣味:
    物書き。
    自己紹介:
    動物に例えたらアルマジロ。
    答えは自分の中にしかないと思い込んでる夢見がちリアリストです。
    前向きにネガティブで基本的に自虐趣味。

    HPは常に赤ラインかもしれない今日この頃。
    最近はいまいちAPにも自信がありません。
    MPだけで生き延びることは可能ですか?

    御用の方は以下のメールフォームからお願いします。


    Powered by NINJA TOOLS




    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]