お久しぶりです。
何とか生きてます、凛です。
まだまだ暑いですね。
もうじき9月になろうというのに。
駆け足で8月が終わってしまって、なんだか信じられないような気持ちがします。
バイト行って就活してポケモンやってごはん作って。
なんかそんなことしかしてないなぁ。
ずいぶん料理の腕もあがりました。
もっとも、ゼロどころかマイナスからのスタートなので腕が上がったって言ってもタカがしれてますが。
そろそろ半年くらいなのかな、毎日の晩ごはん作るようになってから。
得意料理は鶏の照り焼きです。
皮をパリッと焼くのが好き。
そのうち炊き込みご飯とかもつくってみたいところ。
秋だしね、栗ごはんとかいいよね。
いろんなひとに心配されながら生きてます、ほんとに。
思いのほか追い詰められているのかもしれません。
肌がもうね、荒れて荒れて…どうにかならんかねこれ。
あんまり人と会いたくないなぁ、とか思ってしまうので、良くない兆候ですね。
最近はほんとに人と会ってない。
バイト先の人くらいかな、ちゃんと顔合わせてるのって。
久しぶりに会うといろんなこと説明しなきゃいけないのが億劫で、避けてしまう。
就活のことも言わなくちゃいけないし、あと目を見られるのがなんか嫌。
淀んでるのがバレそう。濁ってるのもバレそう。情けないのもバレそう。
これじゃますます友達いなくなっちゃうね、なんて。
自分がこんなに了見のせまい人間だったなんてびっくりだ。
だけど自分のことが嫌いになると、ますます誰かの優しさがじわじわ沁みます。
嫌いだから余計にそう思うのかな、そこはちょっとわかんないけど。
なんでしょうね、どん底なのに妙に嬉しいような気持ちになってしまいます。
例えて言うなら泣き笑い?そんなかんじ。
もうすこし、もうすこし。
頑張らないとなぁ、と思います。
最近は就活用の文章ばっか書いてたから、自分の言葉でものを書くとほっとしますね。
腐っても物書きなのかな。
はー、はやく就活終わらせて、それからパーマかけたいな。
毛先がくるんとした、お人形みたいなやつ。
それからピアスも開けちゃうんだ、そしたら二連の蝶々つけるの。
夢物語みたいな締めだな、なんかちょっと面白くなってきたぞ。
PR