忍者ブログ
書きたいものを、書きたいときに、書きたいだけ。お立ち寄りの際は御足下にご注意くださいませ。 はじめましての方は『はじめに』をご一読ください。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    03 わざとらしい愛の告白。

    ※カレとカノジョ。
    仮想世界につながる話。



    正直、そこまで想われているなんて知らなかったわ。


    二月も半ばに近付いたある日のこと。
    珍しく先輩とふたりして倉庫整理をしていたときに、わたしはふと思い出した。

    忘れてたわけじゃないんだけど、近頃なかなかふたりっきりになる機会がかなくて、聞き出せなかったのだ。
    こんな薄暗くて殺風景な資料の山の中じゃロマンも何もあったものではないけれど、まぁ仕方ないかと苦笑する。

    「あ、ねぇ先輩」
    「んー?」

    埃っぽいキャビネットの間から顔をのぞかせた彼に、わたしは首をかしげて見せる。

    「先輩、『ディア オーロラ』の生チョコレートと、『アンジェリカ』のトリュフ。どちらがいいですか?」

    そう、もうすぐバレンタインなのだ。
    二月に入った途端に色めき立つバレンタイン商品。
    その中から彼の好みそうなものを選んで検討して、結果この二種類まで絞り込んだ。
    最終的にはどっちが良いか彼本人に聞いてみようと、この数日間考えていたのだ。

    「個人的に先輩は生チョコの方が好きかなー、とも思いましたが、トリュフもなかなかに捨て難くて。だからどっちか選んでもらおうと………って、先輩?」

    なんでこの人固まってるのかしら。
    わたしはようやく、彼が驚愕したような眼差しでわたしを見つめていることに気づく。

    「…どうしました?」
    「ねぇ、それ…本気?」

    いや、本気も何もガチですが。
    そう返すと、彼はそのままずるずると床に座り込んだ。

    「え、ちょ、先輩?」
    「えぇー…そこはさぁ空気読もうよー…」
    「はい?」

    意味が分からない。
    自分よりずいぶん低くなった頭を見つめていると、腕の隙間から彼が恨みがましそうに見上げてくる。
    …なんだなんだ、何なんだ一体。
    わたしが何をしたと…!!

    「…生チョコとトリュフだっけ?」
    「えぇ…」
    「それ、どっちもヤダ」

    え、と今度はわたしが固まった。
    どうしよう、バレンタインまであと一週間もない。
    ここから彼の気に入るチョコが選び出せるだろうかと焦るわたしに、彼はぷいっと顔をそむけて、拗ねたように言う。

    「俺は君が作ったチョコが食べたいの」
    「………先輩こそ、それ本気ですか」

    まさか、本気で言ってるのだろうか?
    わたしが作ったチョコが良い、なんて。
    ………弟が聞いたら、間違いなく彼をがっくんがっくん揺さぶって止めに掛かるに違いない、と思う。
    それくらい、わたしはお菓子作りの才能がない。

    「先輩…わたしの製菓レベル知ってますよね…?」
    「うん。台所でスライム錬成できるんだっけ?」
    「その通りでございます…」

    なら、なおさら何故。
    わたしがチョコレートなんて作ったら、きっととんでもない物体が仕上がるのに。
    この人はマゾなのかしら、えぇきっとそうに違いない。
    でなきゃこんなこと言いだすはずかないもの。

    「…今失礼なこと考えてたろ」
    「いいえ滅相もない」

    にっこりと笑って、それからわたしもしゃがみこんだ。
    目線を合わせて、説得するように問う。

    「わたしが作った食べられるかどうかも分からない物体Xと、間違いなく美味しい既製品のチョコレート。現実的に考えて、どちらが良いかは一目瞭然ですよね?」
    「やだ。やだったらやだ。俺は君のが良いの」
    「拗ねないで下さいよー…」
    「別に拗ねてないし」

    いや、膝抱えて口尖らせてそっぽ向いて、それで拗ねてないって言われても。
    もう完全に長期戦の体制に入ってるよこの人。
    困り果てて頬に手を当てると、珍しくまっすぐな目で見つめられた。

    「『ディア オーロラ』のチョコも『アンジェリカ』のチョコもお金さえ出せば買えるけど、君の作ったチョコはそうじゃないだろ」
    「…そう、ですけど」
    「だから、ねぇ。作ってよ、俺のために」

    …滅多に我儘なんて言わないこの人は、こういうときに切り札を持ってくる。
    そんな風に言われたらわたしに拒否権はなく、黙ったまま小さくうなずいた。
    途端に、にっこりと彼は笑顔を向ける。

    「やった。楽しみにしてる」
    「…胃薬用意しといたほうが良いですよ」
    「んー、むしろそれで腹壊すなら本望?」

    笑いながら彼は軽やかに立ち上がる。
    それを横目にわたしもゆっくりと立ち上がると、急に彼がこちらを向いた。

    「ねぇ、」
    「はい?」

    短い一歩で距離を詰められて、前髪をかきあげられた。
    むき出しの冷たい額に、あたたかな唇が押しあてられる。

    「…何ですか」
    「あいしてるよ、」

    心底嬉しそうな彼を見ながら、わたしはこの先待ちかまえてる試練を乗り越えるべく、必死で頭を回転させ始めたのだった。

    (何を錬成いたしましょう?)



    「甘い気持ちに~」につながる話。
    何故蒼さんが引っ張り出されることになったのか、というお話です。

    お菓子作りが上手な女の子に憧れます。
    なんていうか、すごい可愛い感じがするよね…!!
    わたしはガチでカノジョレベルなので(当然か)、いろいろと大変ですorz

    ちなみに『ディア オーロラ』とかはゴ●ィバとか、そういう系だと思ってください(笑)

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    [10/18 椎]
    [10/16 椎]
    [06/21 椎]
    [05/25 椎]
    [10/31 椎]
    最新記事
    (02/01)
    (01/18)
    (01/11)
    (12/16)
    (12/01)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    祈月 凜。
    年齢:
    34
    性別:
    女性
    誕生日:
    1990/10/10
    職業:
    学生。
    趣味:
    物書き。
    自己紹介:
    動物に例えたらアルマジロ。
    答えは自分の中にしかないと思い込んでる夢見がちリアリストです。
    前向きにネガティブで基本的に自虐趣味。

    HPは常に赤ラインかもしれない今日この頃。
    最近はいまいちAPにも自信がありません。
    MPだけで生き延びることは可能ですか?

    御用の方は以下のメールフォームからお願いします。


    Powered by NINJA TOOLS




    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]